総合運
2020年の上半期のおうし座の運勢を見ていきましょう。
この2020年全体としては、あなたご自身が一皮むけて、人として大きく成長することがテーマになっている時期と言えます。
必要なものを手元におきつつも、新しい自分に進化するために不必要なものを脱ぎ捨てなければならない時期。
つまり自分自身に変化を促すことにより、より良いチャンスを手に入れることができる時期だともいえるのです。
ただしこれはおうし座のあなたにとっては非常にチャレンジングなこと。決して容易なことではないことと言えるわけ。
というのも、元々おうし座のあなたは、何か一つのことを突き詰めて考える、継続し実行するということは非常に得意な一方、柔軟性に欠ける部分があります。
つまり自分はこうだと思ったものを、なかなかや水に、変化に対応するのがちょっぴり苦手というところがあるのです。
だからこそ変化することそれ自体、かなり抵抗を感じる気質であることは間違いありません。
しかしこの2020年は、最大のラッキー惑星である木星の影響から、自分自身を変化させたいというモチベーションも湧いてできますし、多少のストレスは耐えられるような状況になります。
ですから現状に満足せず、常に攻めていく必要があります。
そんな中での上半期の運勢ですが、大事なことは下半期に向けて、しっかりと変化に慣れさせるということです。
どんなに運動神経のある人だって、2、3年全く運動することなく、久々に運動を始めたら、それはば力は発揮できないですよね。
体だってにぶっていますし、思い通りに動かすことはできません。
つまりどんなに才能がある人であったとしても、激しい運動に入る前に、体を動かす準備運動が必要になってくるわけです。
上半期のあなたにとって、運勢はこのようなイメージを持ってもらえると捉えることができるはずです。
いくら変化が求められる時期、また自分自身の内面からその欲求が出てくる時期とはいえ、急激な変化はあなたを苦しめます。
むしろなんでこんな苦しいことをしなくちゃいけないんだとか、やる気をもって始めたことなのに、急に気持ちが冷めてしまっただとか。
そんなことが連続しておこってしまうのです。
2020年の運気の流れを捉えつつ、しっかりとした上昇気流に乗っていくためには、まず何よりあなたの準備ができていることが必要です。
特にゴールデンウィーク明け頃までは、あまり無茶苦茶なことはせずに、小さな変化を自分に促していきましょう。
たとえば、この一年は何かと引っ越しをしたいという気持ちが湧いてきますが、いきなり引っ越しをするのではなく、まず小さなインテリアの変化を起こしてみるだとか。
引っ越した先で使うような、食器の目星をつけておくだとか。
おすすめなのは、気分転換のために、カーテンを一新してみるだとか。
普段は滅多に変えることもないものを、そしてそれほどお金がかからないもの、ちょっとずつ変化させていくのです。
こういう変化を少しずつ、継続しながら行うことにより、あなたご自身が変化に対する準備ができてきます。
これが上半期の大きな特徴です。これをしておかなければならないのです。
まず2月ぐらいまでの段階で、普段は変えていないものの、変化させると、かなりインパクトがあるようなものをチョイスしておきましょう。
先ほどあげました、食器もそうですし、カーテンもそうです。
例えばマットレスだとか、食卓のテーブルだとか、もしくはゴミ箱だとか。
長年使っているものをピックアップし、気軽に変更できるものは変更しつつ、自分を変化に慣れさせることをお勧めします。
これを上半期のうちにやっておくことで、下半期の運勢に入った時に、ドラスティックに人生を変えていくことができます。
準備運動の期間だと割り切って、自分自身にできることをやっていきましょう。
金運
2020年の上半期のおうし座の金運について見ていきましょう
お金の面に関しても、自ら変化を促しつつ、新しくお金が入ってくるその流れをつくっていかなければいけません。
そのためにオススメしたいかいい方法があります。それは何かというと、お財布と銀行口座を新調するということです。
お財布にはいくつか買うべきタイミングというのがあるのですが、オススメなのが、寅の日、巳の日、そして、一粉万倍日です。
2020年のこれらのタイミングをしっかり見ておいて、あなたの開運を流してみると良いでしょう
また銀行口座についても同様で、気分一新に新しい口座を作ってみると良いという風に思います。
別にメガバンクに限ったことではありません。ご自身が使いやすい口座を開設してみてください。
このように新しくお金の流れが入ってくるような入り口をまず作ることが、上半期の運勢では必要な部分となります。
入り口がなければ今後お金が入ってくることはありません。
新たな入り口を作るからこそ、あなたにとってプラスの流れができることを常に頭に入れておき、特に上半期の家に、できることをやっておいてください。
またお財布を買い換える余裕がなくても、例えば中身を整理整頓するなとか、満月の日には入ったお財布を空にするだとか。
今のお財布をリセットするような行動を取ってみてください。
全く何もしないよりかは随分印象が変わってくるはずです。
仕事運
2020年の上半期のおうし座の仕事運を見ていきましょう。
この上半期に関して、本格的な転職活動や独立に向けて、まずは準備運動をしておくべき時期でもあります。
ここで必要になってくるのが人脈です。
この2020年はあなたに変化を促し、良い方向へと導いてくれる素晴らしい人との出会いが期待できる時期ですが、とはいえあなたが意地っ張りになったり、意固地になっていたのでは、その運勢を引き出すことはできません。
総合運のところでも触れましたが、ある程度の柔軟性はどうしても必要になってくるのです。
そのためにまず上半期では、慣れない交流会などに参加をし、その場に自分自身は慣れさせることから始めてみてください。
そこで将来のパートナーを見つけようだとか、何か仕事の案件を取って来ようなんて思わなくても構いません。
ただしたった一人でもいいので、連絡先を交換することを意識してみてください。
そのように交流をし、新しい人に出会う機会に慣れておくと、下半期に入った時にスムーズに上昇していきます。
何も権力者に近づく必要はありません。まだ新しく出会う人の数を増やしていくことが重要なのです。
恋愛運
2020年の上半期のおうし座の方の恋愛運を見ていきましょう
恋に関する価値観がガラリと変わりやすいこの2020年。正直を伝えづらいのですが、何かと挫折するようなことが起こりやすいです。
というのも古い恋愛をすてなければ、新しい恋愛を楽しむことができないからです。
特におうし座のあなたは二股など、複数の異性と同時に付き合うことがあまり上手ではありません。それほど器用ではないのです。
ですからより良いパートナーと結ばれるためには、一旦今片思いをしている相手や、お付き合いをしている人とお別れをしなければならないのです。
しかし是非この言葉を覚えておいてください。
別れというのは新しい出会いのスタートと言えるのです。時には涙をし辛い思いをするかもしれませんが、それがあるからこそ本当の恋愛に巡り会えます。
2020年はまさにそのような運気です。
たとえこの上半期で辛い事が起こっても、胸を張ってすぐに歩き始めてください。